お歳暮の季節ですネ
木枯らし一号も吹かぬままにいつの間にか12月に入ってしまいました。 この冬は少し暖かめな感じなのでしょうか? しかしながら 高原山にも雪雲がかかる事も暫し。 &nb…
2018.12.01 k-apple
木枯らし一号も吹かぬままにいつの間にか12月に入ってしまいました。 この冬は少し暖かめな感じなのでしょうか? しかしながら 高原山にも雪雲がかかる事も暫し。 &nb…
2018.11.23 k-apple
ニュースでも全国の山々の初冠雪便りが伝えられ、いよいよ本格的な寒さを迎えそうですね。 寒さが来ると、サンふじの蜜入りも本格化して、 一晩一晩の寒暖により、りんごの美味しさも成長していきます。 …
2018.11.16 k-apple
立冬も過ぎて栃木も朝晩は大分寒くなってまいりました。 いよいよ本格的なりんごのシーズンって感じがしてきます。 今年は10月、11月上旬が温かくて若干「サンふじ」の出来が遅かったのですが ここにきて大分、出来…
2018.11.10 k-apple
今年の秋は週末の天気が良くてイイですね。 今日もなんだか暖かく、11月とは思えないポカポカ陽気。 でも、寒くならないとサンふじに蜜が入りずらく、行楽日和は良いのですが りんご家さん的には悩ましい気候です。 …
2018.11.02 k-apple
こんな車が走っているところ見たことありませんか? そうです。Googleさんのストリートビューの撮影カーです。 日本全国津々浦々、いろんなところで見かけます。 道路から見た風景が…
2018.10.27 k-apple
みんな大好き、蜜入りりんご「こうとく」の販売を今日から始めました。 年々、反響も大きくなり、店頭に出すことが中々出来ない事が心苦しいです。 出来るだけ多くのお客様の元にお届け出来る様、努めてお…
2018.09.23 k-apple
お彼岸に入り、世の中は3連休です。 夕方の行楽地からの帰省の渋滞に近所ではまって連休感を味わっております。 ところで、 通常は9月の最終週の週末からのりんご狩りのオープンですが 作柄が通年より…
2018.09.19 k-apple
山本キッド徳郁さまが2018/9/18死去されました。 41歳です。 ブログを更新している時点で42歳の私はまさに同年代。 神の子KIDをTVで体感した世代としては残念でなりません。 総合でト…
2018.09.18 k-apple
りんご園の周辺も稲刈りが進み、秋が一つまた進んだ感じの今日この頃です。 年を取ったせいか、季節の移り変わりが年々早く感じます。 そんなこともポジティブにとらえられるように、余裕をもって生きたいものです。 &…
2018.09.16 k-apple
稲穂も黄色くなり、稲刈りも進んでいるようです。 めっきり秋めいてきました。 きっとこの3連休で稲刈りを予定していた方も多いのではないのでしょうか。 あいにくの天候でパリっと稲刈り日和とはいきませんが豊作を期…